こんにちは。長野事業所Mです。
クリスマスも終わっていよいよ年の瀬な雰囲気になって来ましたね。

小さい頃から大晦日といえば年越しそばとお年取りの魚ですが、
お年取りの魚に関しては長野県は意外と複雑みたいです。

東日本は鮭、西日本は鰤が多いようですが、
長野県は丁度この文化がぶつかる中間地点で地域によってまちまちです。

父親が木曽出身の実家は「鰤」でしたが、
就職して長野市に来てみると「鮭」が主流のようです。

調べてみると昔の流通経路で大きく分かれたそうです。
新潟から信濃川経由:鮭(北信・東信)
富山から飛騨高山を経由:鰤(中信・南信)


とはいえ私みたいに父親の実家に影響されたりするケースもあるので、
同じ地域でも各家庭でまちまちみたいですね。
実際に大晦日の買い出しにスーパーに行くと両方の切り身が売っていますし。

ちなみに大阪出身の奥さんにお年取りの魚を話したところ、
大晦日に魚を食べる事が無かったらしく「なんやそれ」とのことでした。
(大阪でも家庭によって違うと思います)
ここ数年の我が家は折衷案で持ち帰りの回転寿司を食べています・・・。


さて水曜日担当の私は恐らく2012年最後の更新です。
少し早いですが今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。