たかむらです。

このblog、更新をかなりさぼってました。。。

今日はスマホやタブレットで会社ドメインメールの読み書きをする時の問題点と解決策について書いてみます。

 iPhone/iPadで会社ドメインメールを読み書きする場合、普通のPCのようにPOP/SMTP-Authの設定をしてもよいのですが、これだとメールの着信通知をリアルタイムに受ける事ができません。
普通のPCのように手動で受信動作を行うか、さもなくば15分おきとか1時間おきにPOP動作を自動でさせるしかありません。

POP動作を自動でさせるのは

・バッテリの持ちが異常に悪くなる
・メール着信がリアルタイムでわからない

と言う欠点があり、ただでさえバッテリの持ちが悪いと言われるスマートフォン故、これは絶対に避けたい設定です。

この問題を解決するにはiOSのプッシュ通知機能に対応したメールサーバ使う必要があります。
当社のメールサーバは残念ながらこの機能は持ち合わせていません。(と言うか世間一般のISPメールサーバはiOSのプッシュ通知には対応しておりません。対応していないのがふつーです。)

で、どうするか・・・。
解決方法はiOSのプッシュ通知に対応したメールサービス/メールサーバを併用して使う事。 これしかありません。

この機能を装備したメールサービスは有名どころでは

・GoogleApps(Exchange経由/有料版のみ)
・Gmail(ただしExchange経由のiOSメールでは不可。Gmailアプリでのみ可)
・Yahooメール
・Office365(Microsoft)
・Outlook.com(Microsoft)
・Hotmail(Microsoft)
・iCloud(Apple)

しかありません。
で、この中で自社独自ドメインメールに対応しているのは

・GoogleApps(Exchange経由/有料版のみ)
・Outlook.com(Microsoft)
・Office365(Microsoft)

の3つしかしかありません。と言うか高村はこれしか知りません。

GoogleApps(有料版)と殊更に有料と強調したのは、今年の頭にGoogleApps無料版とGmailでExchange経由iOS通知サービスを停止してしまったからです。Googleめ・・・!

★正確に言うと以前からExchange経由によるプッシュ通知を利用していたGoogleApps(無料版)やGmailについてはプッシュ通知が既得権として残され、まだサポートされているらしいのですが、新しいアカウントを取得した際には当然サポートされません。おそらく将来的には有料版にアップグレードしないと通知は為されなくなるような気もします。

そんな訳で1アカウント月額500円も出して有料版のGoogleApps(Exchange経由)を使ったり、Office365を利用できる程裕福ではない会社のかたは、既存のメールプロバイダ+Outlook.comの機能を使ってリアルタイム通知をするしか選択肢がなくなりました。

なんといってもOutlook.comは500アカウントまで無料で使えるメールサービスで、迷惑メールフィルタも割合お利口です。(ただし転送設定やメーリングリスト運用などができない or 貧弱なので、普通のプロバイダが提供している独自ドメインメールサービスと併用したほうが良いと思います。)

iPhoneやiPadのiOSデバイスをお仕事にご活用なさっているかたは、この機会にOutlook.comへの移行検討をしてみてはいかがでしょうか。

メールのリアルタイムプッシュ通知ができてしまえば、もうトラブル続きのケータイキャリアメールを使う必要もなくなります。 hogehoge@docomo.ne.jpとかfugafuga@softbank.ne.jpとかguegue@ezweb.ne.jpなんて言うケータイキャリアメールはケータイ会社を変更したら引き続き使い続ける事はできません。LINEや独自ドメインメールの普及した昨今、今さら使い続ける必然性がありません。

(追記)
GoogleAppsやGmailではメーリングリスト参加がしにくかったのですが、Outlook.comでは問題有りませんでした。