いとうクルーのブログ

株式会社いとうの社員ブログです。 長野市・上田市・松本市・南箕輪村・文京区本郷、それぞれの地域の社員が日替わりで更新します! お楽しみに(*^^)v

2013年05月

松本支店へ出張してきました

こんばんは。東京営業所Kです。

昨日は松本支店に行ってきました。
お仕事で。
支店に会議以外のお仕事で出張するのは初めてでした。

なにをしに行ったかと言いますと、
今当社で行っているミニセミナーの司会進行役。

内容は、クラウドサービスを仕事にどう活かすか?というテーマで、
当社の私含む東京営業所の人間が数年間使い続けている使い方の実例の
ご紹介をするというものです。

パソコン・スマートフォン・iPad・iPhoneを連携させることが簡単なクラウドサービス。
使い方によっては、革新までは行きませんが、結構便利になります。

勿論個々に使っていて得意不得意はありますが、外出の多い私達が当たり前に
使っているものを紹介しているので、使い方が当てはまる方も
多いのではないか??

とやっている側としては思っています。。。。

ということで、当日撮った写真を。少ないですが・・・・
ScreenClip
こちらが松本支店。
外観オンリー取り忘れたので、地図から引っ張ってきました。

2013-05-16-01
結構広い会議室が4Fにあります。
東京営業所は狭いので、6名様を招待するので精一杯ですが、
ここは20人位は余裕で入るスペースがあります。

2013-05-16-03
ご紹介係の代表取締役専務の後姿(笑)

セミナー前の準備をしてます。

後の写真はセミナーに参加下さった方々の顔がはっきり写ってしまっているので、
載せることは出来ませんが、来社11社11名様と、東京で開催しているより
多い人数の方々が参加下さいました。

東京でも来週第4回目を開催します。
松本支店でも第2回目を開催予定です。

ご興味ある方がいらっしゃいましたら、是非是非遊びに来て下さい♪

あ、お昼の写真も載せちゃいます。
BKW3Z47CMAA68kg
松本支店の真ん前にある、吉志久(よしきゅう)さん
刺身がおいしいということで、ランチメニューは海鮮丼が中心でしたが、
私はひねくれ根性丸出しでお刺身定食にしました。

噂通り、おいしいお刺身でしたよ!
ScreenClip


 

ゴールドカード

たかむらです。

行きたくはないのですが、訳あって定期的に病院に通っております。
総合病院ですから診療科によってはスゴイ待ち時間となります。あまり時間が掛かるので本当に体調の悪い人は診察して貰う前に倒れてしまいそうなくらい。(笑) 逆説的ですが健康な人じゃ無いと病院になんて行けません。

今日はそんな待ち時間の長い総合病院の時間短縮サービスを最近知りましたのでご紹介。

長野市松代町にあるJA長野厚生連 長野松代総合病院。通称松代病院。
最近知ったのですが、診療科(外来)の診察・処置が終わったらお金を(その時に)払わず後払いの自動引落にしてくれるサービスがありました。

会計処理を待って、支払いに並んで・・・って言う事をしないで、すぐに帰れるのは実にありがたい!

窓口で申し込めば手続きをしてくれます。診察券は青ベースの従来タイプのものではなくちょっと珍しいゴールドカードになりました。
goldcard


が、一点だけ難点が。。。 引落の口座は農協(JAバンク)じゃないとダメなんです。。。

めんどくさかったのですが、わざわざ農協に口座を作りにいきました。 これで病院での滞在時間が短くなることでしょう。

1円刻みの運賃

こんばんは。東京営業所Kです。

今日は早く帰れそうなので、19時に閉まってしまう地元の
八百屋で大量のきゅうりを買いたいと思います。

さて、JR、東京メトロとも、消費増税時の運賃上げの際に
運賃を1円単位で設定することを検討しているというニュースがありました。

生まれてから31年、1円単位の運賃なんて経験無い・・・・

従来の切符販売方法の自動券売機では、10円単位の清算しか
出来ないシステムで、今まで10円単位で運賃は設定されていました。

近年はICカードやモバイルを使った電子決済が当たり前のように使われています。

利用者は約8割ということで、かなりの部分浸透していることが分かります。
というか、切符を買う不便さを考えたら、どう考えても使いますよね。

電子決済なら1円単位の清算はもちろん可能ということなのだそう。

今まで運賃上げした時って切り捨てだったんでしょうか?切り上げていたのでしょうか?
運賃値上げ分を1円単位なら平等に転嫁できるという考えなのだそうですが、
切り捨てていた場合、今までより余計な運賃がかかるってことになりますよねぇ。

それから、 券売機では10円単位の清算なので、切符を買う人との価格差が
生じることになります。これは懸念材料としているようです。 

利用者にどう納得してもらうかが課題だそうですが、損したくないなら
結果ICカード買いなさいよってことになって、1円単位の決済が採用されるような気がしてなりませんね。

というか、結構具体的な消費増税に向けての対策のようですが、
やっぱり来年から増税するんですかね???

一部のところにしか恩恵が行きわたっていない円安、株価ですが
どのみち苦しい思いをするのは大多数の国民ってことですね。

母の日は決まってカーネーション

東京営業所のIです。

更新を大分さぼってました。ごめんなさい。

5月12日はなんの日かご存じですか。
そうです、母の日です。
タイトルに書いているのでご存じも何もないのですが。
年に一度の大切な日に、日頃の感謝の気持ちを込めてとっておきの
プレゼントを母親に送る素晴らしいイベントです。

私は去年はエプロンをプレゼントしたのですが
毎回何をプレゼントしていいか分からなくて
困るのですが、今年は手作り料理がトレンドとか
トレンドじゃないとか。

ということで今年は自慢の手作り料理を振舞おうと思います。
ちなみに得意料理はしょっぱいチャーハンです。
 

メモアプリ

たかむらです。

Simplenote(シンプルノート) その名の通りテキストデータだけに特化したメモアプリを紹介します。

iOS(iPhone/iPad)でもAndroidでも利用可能。
※Android用には「Glance Note for Simplenote」と言うアプリをGoogle Playから探してインストールします。

iPhone/iPadには標準で「メモ」と言うアプリが添付しているのですが、このSimplenoteをイチオシな理由は

スマホ・タブレットだけでなくWindowsパソコンででも同じテキストデータを読み書き・編集できること。

コレです!
アップル御謹製の「メモ」では残念ながらコレができないのです。

その上Evernoteとは違いテキストデータしか扱えないためか動作が軽いこと。

これは日常利用する道具としては欠かすことができない大きな魅力です。

使い方ですが、初めて使う場合は


に行ってSimplenoteのアカウントを作成します。
難点はメニューが英語だと言う事でしょうか。ただ機能がシンプルなだけあって操作も簡単。イマドキ気の利いた中学生なら必ず分かる平易な英語ばかりですから、恐れるに足りません。

アカウントを作成してしまえば2回目からは


からログインすればOKです。Remember MeにチェックをいれておけばIDやパスワードを聞いてくることもありません。(※これはこれで共用PCでは気を付けたいところですが。)

WindowsPC上でSimplenoteのアカウントができたら、iPhone/iPadに「Simplenote」アプリをインストールして、先程作ったアカウントでログインしておきます。

------
 
WindowsPCのSimplenoteにログインし、左上の方にある「+」をクリックして新しいメモを書いてみます。

simplenote

ここまで書いて1~2秒待ってiPhone/iPadのSimplenoteを開いて見るとアラ不思議!
iphone-simplenote

勿論、逆にiPhone/iPadでメモを書いても1~2秒でWindowsPC上のSimplenoteに反映します。

当然部分一致検索もできなきゃいけません。
iPhone-simplenote2

どうです! こんな便利なモノがタダでつかえるなんて!
やはりスマホやタブレットはクラウドサービスとセットで使わないとタダの電池の持ちの悪いケータイ電話にしかなりません。

お薦めアプリのご紹介でした。 

プロフィール

いとうブログ管理人

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ