いとうクルーのブログ

株式会社いとうの社員ブログです。 長野市・上田市・松本市・南箕輪村・文京区本郷、それぞれの地域の社員が日替わりで更新します! お楽しみに(*^^)v

2012年10月

辛い物好きは諸刃の刃

今晩は。
東京営業所のKです。

昨日は、10年来付き合いのある友達の結婚披露パーティでした。

いやー。なんか感慨深い一日でした。
実は先週は悲しい出来事もあったりしましたが、やっぱり嬉しい事があると違いますね。気分的に。

そして二次会は幹事をつとめさせて頂き、
仕切りに全力で帰りお腹が減った訳です。

御徒町と言うことで、これは。。
ラーメンで締めでしょう!
となり、行って来ました激辛ラーメン。

皆様お馴染みの蒙古タンメン中本!
折角なので、ラーメンでは1番辛い北極を頼みました。

2012-10-15 23:10:22 写真1


真っ赤なやつを食べました。
その時点は美味しく頂いたのですが、、、

家に帰ったのが21時前。
すぐに寝て一回目に起きたのが2時。
そっから、1時間おきに目が覚めました。

お腹が痛くて(泣)
月曜から悲惨な幕開けの私なのでした。

今年も紅葉の時期です。

あんなに「暑い」「暑い」と言っていたのに、山では紅葉が始まってます。
上信越あたりでは、標高2000m~1500m位までが見頃でしょうか。
長野の平地では11月頃です。

こちらは昨年の11月5日に里で撮った写真です。
img_6034

Skypeでの怪しいメッセージに注意!

こんにちは。長野事業所Mです。

PCのSkypeでウイルス感染が広まっているようです。
【注意喚起】短縮UR​Lを受け取った際は注​意しましょう

変なIDからメッセージが来たらさすがに削除しますが、
今回のものは知ってい
るSkypeのIDからURL付きのメッセージが届くようです。
(URLには発言者のスカイプIDが付くようです)

以下の様なメッセージが届いた場合は要注意です!

・lol is this your new profile pic?
 http://goo.gl/○○○img=SkypeID


・ちょっとこれはあなたの新しいプロフィールの写真ですか?
 http://goo.gl/○○○img=SkypeID

英語で届いたらさすがにURLクリックしないんですけど、
知っている人から日本語で来てたら危険かもしれないですね。

現時点では万が一押してしまった場合でも、
リンク先からファイルをダウンロードして解凍しない限り大丈夫なようです。
※今後クリックしただけで感染するウイルスも登場するかもしれないので、
  怪しいURLはクリックしないで下さいね。

Skypeご利用の方はご注意下さい!

--

ちなみに私は先週風邪でお休みをいただいてしまいました。
PCのウイルス調べる前に自分の体調管理を気をつけたいと思います・・・!

昔ながらのお弁当屋さん。

こんばんは。東京営業所Kです。

最近再熱のあるお弁当屋さんをご紹介。
本郷三丁目にあるはら時計さんです。

多分ホームページ無いので、住所を・・・
文京区本郷3-36-9 (Googleマップのリンクです。ストリートビューでお店が見れます。)

春日通りに面していて、一番近い大江戸線の出口(地上)から徒歩一分もないです。
多分昔からやってるんであろうお店はちょっと古くなって来てますが、
働いてるおばちゃんは元気です。

ここは、本郷三丁目に会社が引っ越してきた時に朝必ず買いに行ってました。
ちょうどコンビニ飯に飽きる時期に発見したもんですから、価格は同じくらいですが、
何となくあったかい感じがとっても好きで。

朝食べるヘルシー巻きが大好きでした。(卵を薄く焼いたやつでまく手巻き)
でも、だんだん顔を覚えられて、当時あんまりそういうの得意じゃなくて、
顔を覚えられたと気づくと恥ずかしくなってそのまま行かなくなったのですが、
たまに時間が無く本郷三丁目に居るお昼時には、ここでお弁当を買っています。

最近連続で食べたので、お弁当を載せたいと思います。

A4ajbKzCcAAtq-2
海苔メンチカツ弁当 350円 ゆでたまごサービス

A4vASzNCEAAcAlU
海苔鮭弁当 400円 ゆでたまごサービス

サービスは三種類で、他に味噌汁(器に移して溶かして飲むやつ)とふりかけがあります。

ご飯も結構もりもりで、おかずが少ないって感じても全然おなかいっぱいになります。
たぶん作り置きしてないので、ピーク時はおばちゃん3人が忙しそうに、でもテンポよく
ぐるぐる動いて作ります。いつもご飯があたたかいので嬉しいです。

今日食べてて思い出したのですが、私がお弁当を母親に作ってもらってた頃、
こんな感じでごはん7割、おかず3割なお弁当でした。
そして大体が海苔弁だったのです。

ちなみに梅干しの時は泣けます(笑)

ということで、その時の感じできっと海苔弁をついつい買っちゃうんだなー。
としみじみしたKでありました。

庶民的な安さと味で、チェーンやコンビニのお弁当に負けず頑張ってほしいと思います。

Gmail乗っ取られに注意!!!

こんばんは。東京営業所Kです。
明日から弊社は三連休です!皆様もお休みのところが多いですか??

三連休だからと言って、特に何が有る訳ではありませんし、
最近は一週間で一日稼働日が減るというデメリットもとっても感じているのです。。。
ですが、三連休は三連休!!ゆっくりお休みさせて頂きます。

さて、最近Gmailの乗っ取られ被害があるそうなんです。
Gmailはとっても便利なのですが、ある有名評論家の方が乗っ取られ、
ツイッターでつぶやいたなんてことも起こっているそうです。

Gmailのパスワードは定期的に変えなくてはなりませんが、
ログイン時に使うユーザー名が、メールアドレスというところが問題のようで、
使っているメールアドレスが分かってしまうと、後はパスワードだけ。

何と!そのパスワードを解析して、パスワードが分かってしまうプログラムがあるらしいんです。
世の中恐ろしいです。。。。

乗っ取られ後はどうなるかというと、その人を装いメールを連絡先の全員に送る。
その後連絡先の中から新たなターゲットを見つける。
その繰り返しで乗っ取りを続けるそうなんです!!

有効な対処方法は、パスワード変更と、ワンタイムパスワードを使うこと。
それから、Gmailを使ってますよー。ということを余り口外せず、
メールアドレスも気軽にお教えしないことが必要なのかな。と思いました。

ということで、このような悪意ある行動とそれを守ることはいつもいたちごっこなので、
また新たな防御方法も出るかも知れませんが、一先ずパスワード変更をご検討下さい。

プロフィール

いとうブログ管理人

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ