いとうクルーのブログ

株式会社いとうの社員ブログです。 長野市・上田市・松本市・南箕輪村・文京区本郷、それぞれの地域の社員が日替わりで更新します! お楽しみに(*^^)v

2011年07月

土用の丑の日

おはようございます。東京営業所のKです。

今週初書き込みだったりします(笑)珍しい(´∀`*)
さてさて、食べ物担当としては、昨日の『土用の丑の日』を
話題として逃す手はありませんよぉ(*・ω・)ノ

この日のために撮っておいた写真があるんです。

新橋のお客様の事務所へ訪問した際に、すこしぷらぷらしてたんです。
そしたら、見つけちゃったので、奮発して食べちゃいました(。・ω・)ノ゙

うなぎーー(*´Д`*)
IMG_0240
この看板に惹かれてへろへろと・・・・
IMG_0242

席に座りまして、、迷ったけど。。。『うな丼』って言ってました(笑)
さすがに1,000円オーバーはNG('A`|||)です。
この日は土用の丑の日でもないですからね(笑)

待つことしばし・・・

IMG_0235

お腹減った―ヾ(=^▽^=)ノ
開けちゃいますよーー

IMG_0236

おいしそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
うな丼さんのアップ

IMG_0237

実はあまりうなぎって食べたことないので、
おいしいうなぎがどんなかわからないんですが(笑)
私はこのうな丼で十分おいしいと思いますよーー(*´Д`*)
お手頃価格ですしーー。見てたら食べたくなっちゃいますね。
あ、そういえば、山椒がなかったのが残念でした。

昨日はうなぎやさん行列を作っているところが多かったと思います。
皆様食べられたでしょうか??

たまたま昨日は台風の影響か、一時涼しい日を過ごせたと思いますが、
これからガンガンと暑くなるのでしょうから、
土用だけでなく、スタミナをつくものを食べつつ、乗り切って行きましょう

あ、ちなみに先週のダーツは残念ながら予選敗退でした。
今週も私は予定ありです皆様もよい週末を。

暑さはこれからが本番

長野のAです。
7月は暑かったですね。(まだ終わってませんが)
6月後半から7月にかけて暑さの新記録を打ち出した地域も多かったみたいです。
そして、今回は自転車並みの遅い台風が来ました。

しかし、例年通りですと暑さの本番はこれからです。
当社でもこんな「熱中症対策グッズ」を扱っております。
1

汗で失われるものは水分だけではありません。
ミネラル分も、カロリー補給しましょう。

屋外でのイベントを企画する場合、こんなものも必要です。
2

他に屋外で作業する人用には
3

こういったものまで扱えます。

詳細は、当社各支店にお問い合わせください。
専用のパンフレットもございます。

台風6号

こんにちは。長野事業所Mです。

台風6号は長野市は少し風が強いですが雨はほとんど降っていません。
一方、昨日静岡に住んでる友人は駐車場が冠水してしまい大変だったようです。

徐々に勢力は弱まっているようですが、
まだまだ風や雨が強い地域があるようなのでお気をつけください。

今回は台風の時に役立つアプリを紹介します。
(かなり定番なアプリですが・・・)

ウェザーニュースタッチ

定番の天気予報アプリです。
有料会員になるとゲリラ雷雨の際にプッシュ通知 をしてくれる、
など様々な機能があるようですが私は無料の範囲で使っています。

taifu2taifu1

今回の台風についても進路の予報や、
詳しい台風情報が紹介されています。
普段の天気予報も見やすいので、入れておいて損はないと思います。


また、台風の時には電車など交通情報も気になります。

ジョルダン 乗換案内 

こちらも電車の乗換や時刻を調べる際の定番アプリです。

taifu3
 
実は前回の東京出張の際にインストールしたものの、
運行情報まで見れることは知りませんでした。
全国の路線の運行情報を詳しく見ることができます。 
(画像では見えていませんが、空路や航路の情報も載っています)

ユーザからの情報もあり、電車の混み具合まで掲載されています。 

ウェザーニュースも乗換案内も、
無料でここまで掲載されているのは凄いですね!

--

以前このブログで紹介した「Viber」ですが、
ついにAndroidマーケットに公開されました!
ベータではなく公式リリース(Ver2.0.0)のようです。

Viber

まだインストールしていない方はぜひ!

なでしこ



たかむらです。

準々決勝・準決勝・決勝と早起きしてテレビ観戦した甲斐がありました。
本当に良いモノを見せて貰いました。

最後まで諦めちゃいかんのですね。
彼女たちには感動を貰ったと同時にいろいろ教えられたような気がします。


円高の影響

東京営業所 Kです。

円高の影響。そうか・・・と思うところでも価格改定がありましたよ。

アップル、「App Store」で販売する有料アプリの
価格を改定、85円から
http://goo.gl/lcuV7 (asahi.comより)

スマートフォンのアプリケーションも為替の変動を反映するんだな。
いや、あたりまえと言ったらあたりまえなんだと思うんですが、、、
グローバルですね(´∀`)

大体2~3割値下げだそうです。
最低115円だったものが、85円になってます。
で、アンドロイドマーケットを見てみると・・・
なんだか、てんでバラバラでハッキリ分からないのですが、、、
99円とか、169円とか中途半端な価格のアプリがあるので、
もしかしたらひっそり価格改定していたりするのかな!?

ということで、今実は有料アプリは買い時だったりするんですね。
これ以上円高が進むと経済的によくないので、この辺で最安値に
なってくれるといいですね。

明日から3連休です。暑い日が続きましたので、皆様ゆっくり休んで下さい(^∀^)
私は、趣味のダーツに使います(*'-'*)
プロフィール

いとうブログ管理人

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ